川柳 岩間啓子『ロングラン』を読む 岩間啓子さんの川柳句集『ロングラン』をいただいた。有難いことである。内容は水の紐アフガンの空寂しい影茄子の棘ロングランの五つの章とあとがきから成る。一読した感想は、作者は優しい方なのだろうな、ということ。生き下手な父で楷書の道つづく行進曲に... 2025.09.13 川柳書籍紹介
川柳 『水脈』第70号(終刊号)を読む 柳誌『水脈』が第70号をもって終刊となった。終刊号をいただいたので、読んだ感想を書く。巻頭は、第69号から引き続いて(といっても私は第69号は読んでいないのだが)、「水脈終刊にあたって――70号を振り返る②」と題し、第31号からの歴史が綴ら... 2025.09.06 川柳書籍紹介
未分類 『群蝶ミニ川柳選書』をネプリ登録しました。 8月24日(日)の文学フリマ札幌10で販売した『群蝶ミニ川柳選書』(切り込みあり8ページの折り本です)を全国のコンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート)で印刷出来るよう、ネットプリント登録しました。詳細は下記の通りです。ネプリ『... 2025.09.05 未分類
書籍紹介 もくめ『ちゃんと味方をしてますように』を読む 文学フリマ札幌10でお迎えした歌集『ちゃんと味方をしてますように』。作者はもくめさん。まず、埜中なのさんによる装丁が素敵。表題と表題作にそっと寄り添っているよう。そして表紙をめくる。Ⅰ 過去のわたしはⅡ 虚構のあなたへⅢ 今のわたしでの三章... 2025.09.03 書籍紹介短歌
WEB句会 第30回群蝶WEB句会 現在、2025年9月の第30回群蝶WEB句会(題詠)への参加受付をしております。お題は「四」です。よろしくお願いいたします。クローズド/互選形式のWEB句会です。投句は二句まで、選句は特選一句、並選三句まで。選評、総評をつけることも出来、結... 2025.08.29 WEB句会
WEB句会 第29回群蝶WEB句会を終えて 2025年8月の第29回群蝶WEB句会は雑詠。14名の参加者から28句のご投句をいただきました。コメント総数は69件、自句コメント2件、総評1件、談話室への投稿1件でした。今回は、酷暑のせいかコメントも少なめでした。また、9点句1句、6点句... 2025.08.29 WEB句会
川柳 文学フリマ札幌10に出店します。 告知がぎりぎりになりましたが、8月24日(日)に札幌コンベンションセンター大ホールで開催されるイベント「文学フリマ札幌10」に、落合魯忠さん、宇佐美愼一さん、河野潤々さんと一家汀の四人で「現代川柳キャマラッド」として出店します。この日のため... 2025.08.21 川柳未分類
WEB句会 第29回群蝶WEB句会 現在、20245年8月の第29回群蝶WEB句会(雑詠)への参加受付をしております。クローズド/互選形式のWEB句会です。投句は二句まで、選句は特選一句、並選三句まで。選評、総評をつけることも出来、結果発表後は「談話室」で投句された作品や句会... 2025.07.30 WEB句会
WEB句会 第28回群蝶WEB句会を終えて 2025年7月の第28回群蝶WEB句会はイメージ吟。13名の参加者から26句のご投句をいただきました。コメント総数は91件、作者コメント1件、総評3件、談話室への投稿5件でした。今回のお題画像には「難しかった」とのご意見もいただきましたが、... 2025.07.30 WEB句会
WEB句会 第28回群蝶WEB句会 Gordon JohnsonによるPixabayからの画像現在、2025年7月の第28回群蝶WEB句会(イメージ吟、お題は上の画像)への参加受付をしております。クローズド/互選形式のWEB句会です。投句は二句まで、選句は特選一句、並選三句ま... 2025.06.25 WEB句会